ファッション
白セットアップ 春一番の着こなし

急に春めいてきました。今年の冬にセールで買ったtheoryの春夏物のセットアップの出番です。https://kimrockshoal.com/get-theory-jaket-and-pant/ オフィスで働いていたころ […]

続きを読む
ファッション
ユニクロ ワイドストレートジーンズ

寒い間、ずっとユニクロのブラッシュドジャージーワイドパンツを穿いて過ごしていました。以前、ブログに購入した時のことを書きました。https://kimrockshoal.com/uniqlo-brushed-wide-p […]

続きを読む
ファッション
Theory の春物を Get

寒い日が続きますね。毎日出かけるときは、ダウンコートを首までぴっちり閉めて、マフラーを巻いています。おしゃれどころではないのですが、そろそろ春物が気になります。 ファッション業界では、この季節は二、八(にっぱち/2月と8 […]

続きを読む
ファッション
イヤリングの修理

イヤリングの修理に新宿伊勢丹に行ってきました。ショップは、「Once upon a time…」 というところ。 個性的な作家さんのアクセサリーを集めているショップです。https://g-once.com/ 私は、イヤ […]

続きを読む
ファッション
60代 真冬の東京ディズニーシー コーデ

明後日ですが、ご近所のママ友とディズニーシーに行くことになりました。何故こんな極寒の時期に?実は、株主優待のチケットを分けてもらって、その期限が近いらしいのです。 そもそも、ディズニーランドやシーに行くこと自体が○十年ぶ […]

続きを読む
ファッション
60代 ローゲージニット

ニットには、ハイゲージのものとローゲージのものがあります。ローゲージニットのイメージは、暖かい、カジュアル、リラックス、かわいい、ほっこり…… どうも、私には似合わないものばかりです。それでも、定期的にローゲージニットが […]

続きを読む
ファッション
ブラッシュドジャージーオーバーサイズブルゾンでセットアップ

以前書きましたが、ユニクロのブラッシュドワイドパンツがすごく優秀です。https://kimrockshoal.com/uniqlo-brushed-wide-pants-just-right/ とにかく楽で、部屋着にも […]

続きを読む
ファッション
60代 流行ではなく、自分らしく

ここ数年、(コロナ以降?)ゆるっとした服が流行っています。以前は、全身のバランスは、上半身が大きければ、下半身は小さく(▽型)か、下半身が大きければ、上半身は小さく(△型)と言われていましたが、上半身も下半身も大きくする […]

続きを読む
ファッション
ユニクロ ブラッシュドジャージーワイドパンツがちょうどいい

世の中は、相変わらず、タックワイドパンツが人気です。私も、ユニクロではありませんが、2~3年前初めて黒のタックワイドパンツを購入しました。今年の春先には、ユニクロの白いタックワイドパンツも購入しました。 が、何度か穿いて […]

続きを読む
ファッション
60代でもOnのカジュアルウエアを着たい

毎日、ランニングをしていると、Onのランニングシューズの良さを日ごとに感じています。クッションが有りすぎず、無さすぎず、そしてテンションが上がります。 そうすると、Onのアパレルも欲しくなってしまい、試しに(?)夫のパー […]

続きを読む