きな粉クッキー
きな粉クッキー作りにハマっています。

雑誌で見たレシピで作ってみたのですが、簡単で香ばしく、すごくおいしく焼きあがります。

材料は、生クリーム、きな粉、砂糖、塩、小麦粉、米油 だけ。
バターを使っていないので、簡単。
なのに、サクサクにできあがります。
毎日食べるおやつ、少しでも体にいいものを食べたいですよね。
きな粉は、大豆製品。
大豆は、言わずと知れた「畑のお肉」で、タンパク質やミネラルが摂れるだけでなく、
大豆イソフラボンや、サポニンと言った成分が含まれています。
体に優しいだけでなく、きな粉を摂ると満腹感も感じられます。
これ、ダイエット中には嬉しいですよね。
きな粉と言えば、先日、蔵前の和菓子屋さん「榮久堂」の草餅をいただきました。
5個入りの草餅に、小豆ときな粉が添えられていました。
このきな粉を食べてみて、ちょっとびっくり。
かなりしょっぱさを感じます。
でも、きな粉の味が引き立ってすごくおいしいのです。
お正月、お餅にきな粉をかけて食べたりしますが、お砂糖だけでなく、塩味を利かせると美味しく食べられるのではないでしょうか?