代々木公園 ランニング
風の冷たい1日でしたが、代々木公園でランニングをしてきました。

表参道と明治通りの交差点に新しくできたビル、「ハラカド」
https://www.tokyu-plaza.com/harakado/
ここの地下に小杉湯という銭湯があります。
ランニングをすると伝えると、ロッカーで荷物を預かってくれます。
さらに、アンダーアーマーのアプリを入れると、ロッカー代とタオル代が無料になります。
ただし、戻ってきたらお風呂に入ることが義務付けられています。
そのお風呂も、550円と、家の近所のお風呂と同じお値段!
さっそく、ランニングウエアに着替えて荷物をロッカーに入れ、ランニングスタート。
外は空気は冷たいものの、日なたはポカポカいい気持ち。
走るにはちょうど良い気温です。

公園内は、人気はあまりありませんが、ときおり外人さんが散歩をしていたり、他のランナーが走っていたりします。
木の葉っぱはすっかり落ちていますが、何やら見慣れた景色。
ユーチューバーの方がよくランニングの動画を撮っているところですね。

長女と一緒に走りました。
1キロ6分半を少し切るぐらいのペース。
私はこのぐらいが話しながら走れる限界のペースのようです。
人と話しながら一緒に走るのは楽しいですね。
ひんやりとした空気。
薄曇り。
2周まわって、うっすらとかく汗。
冬ならではの感覚です。
冬も悪くない、と感じます。

小杉湯に戻って、お風呂に入り、
髪の毛も体も洗って、
ドライヤーもかけて、
体の中も外もすっかりカラカラ。
受け付けのすぐ外にあるビアスタンドでビールを1杯。
信じられない美味しさです。