ゴルフ ショートコース
ゴルフのショートコースに行ってきました。
場所は、千葉県白井市の 白井ゴルフ林間コース です。
http://www.shiroigolf.co.jp/

我が家からは車で1時間ほど。
決して近いと言う訳ではありませんが、なかなかお手頃なゴルフコースです。
コースは、9ホールで最長148ヤード。
ドライバーは使わずに、アイアンのみで回るコースです。
なんだか、レトロな感じのかわいいクラブハウスです。
予約は必要なく、受け付け順にスタートできます。
受け付けのマダムに、
「下手だけどお願いします」
と言ったところ、
「下手なんて思っちゃダメ。私はプロ、って自信を持って回らなきゃ。移動だけは速くね」
と、アドバイスをいただきました。
このアドバイス、本当に有効でした。
後ろから次の組が迫ってきてプレッシャーがかかっても、心の中で
「私はプロ」
と念じながら打ちました。(笑)
いつもより少しはましだったような気がします。

コンパクトなコースですが、池越えがあったり、結構楽しめます。
そのせいか、平日でも混んでいました。
上手なおじさま方を見ていると、最初のショットでグリーンに乗せるか、せめてグリーン近くに寄せて、
グリーン上は1回ぐらいパットを打つぐらいで終わっています。
やっぱり、7番アイアンとパットを確実にする、ってことが大切なんだなーと改めて思った次第です。
混んでいたので、前のグループもつまり気味。
私たちの遅さもあまり気にならなかったのではないかしら?
9ホールを2回まわって、気がついたら13時を過ぎていました。
マダムに、
「上がり?休憩?」
と聞かれたのですが、今日は上がりにしました。
お食事も安くて美味しいらしいのですが。
そのうち是非いただいてみたいものです。
帰りがけのロードサイドのコメダコーヒーに入って、
アンバタートーストとサラダとコーヒーをいただきました。

モーニングのトーストと違って、トーストも餡もバターもたっぷり。
罪深い味でした。
美味しかった。