緑茶の季節

今年の八十八夜は、5月1日だったようです。

子供の頃、名古屋に住んでいました。
あれは、東海道線だったのでしょうか?
この季節、電車に乗ると、茶摘みをしている人たちの姿を見かけました。
今でも、車窓からあのような光景は見られるんでしょうか?

最近は、家で緑茶を淹れています。
以前は家でも外でも飲み物と言えば(お水と麦茶以外は)コーヒーでしたが、何故か最近緑茶が美味しく感じられます。
年のせいでしょうか?それとも、ムシムシした湿度のせいでしょうか?

ポットでお湯を沸かしたら、湯冷ましに入れて少し温度を下げる(70度ぐらい)。
そうすると、びっくりするくらい、甘くて爽やかなお茶になります。

ほんの一手間で生活の質はググッと上がるものだと思いました。

今日は、タイ人の知り合いにいただいたドライバナナをお茶うけに。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です